人気ブログランキング | 話題のタグを見る

宿題1-おまけ

天皇
天皇の呼称は、聖徳太子が隋の煬帝に宛てた手紙において、「東の天皇」と中国皇帝の別名を用い対等を表明したことに由来する。


皇帝
(1)諸王に超越する王の称号。中国では、秦の始皇帝およびそれ以降の歴代王朝の統一君主。西洋では、古代ローマ帝国の統治者およびその名称と権威を継承する諸君主の称号。
(2)君主国で君主の称号。(大辞林)

日本の天皇は、日米同盟の覚書に「日本国皇帝」、emperorとして表現されて以来世界的に皇帝として認知されるようになった。かつては中国、ヨーロッパを始めとし、アメリカやロシア、中南米等に多くの皇帝が存在したが、現在は皇帝位を戴いている国は日本のみとなっている。


他国国王との関係
漢字語の王や公は、皇帝に臣下の礼を取る属国の長という意味合いが強い。しかし、戦前においては他の君主国家の君主を「皇帝」と表記し、また現在においても訪問を受けいれるにあたって「国賓」として遇している。このことから、天皇と他国の君主には上下関係は存在しない。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%B8%9D(Wikipedia)
       http://www.kunaicho.go.jp/05/d05-04-01.html(宮内庁)
      http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=18850(pya!)
# by laughie | 2007-04-19 00:26

宿題1-3

カウンターパート
「カウンターパート」を日本語に置き換えると「交渉や共同作業を進める際の,互いに対等な地位にある相手」となる。また、文脈によっては、国際協力や国際的な共同作業などを行う際,現地での受入れを担当する人や機関を指して「カウンターパート」と言われることもある。(国立国語研究所)
しかし、カウンターパートが同格でない、という状況が生まれることがあります。このミスマッチは片方の当事国が相手国をどのように見ているかで変わるようです。
例)2006年小泉元首相が訪米した際、国家元首待遇の「国賓」として迎え入れている。逆に、同年中国の胡錦濤国家主席を迎え入れた際、そのワンランク下である「公賓」待遇であたっている。
# by laughie | 2007-04-18 00:10

宿題1-2

国家主席の選出
全国人民代表大会(日本で言う国会、以下全人代)で選挙によって選出される。中国籍を持ち、45歳以上であることを条件とする。

国家主席の権限
国家主席の対内的権限は、全人代の決定に基づいて以下を行う。
1 法律の公布
2 全国人民代表大会および同常務委員会の決定に基づく首相、副首相、国務大臣等の任免
3 勲章・栄誉称号の授与
4 特赦令、戒厳令の発布
5 戦争状態の宣言及び動員令発令

対外的には、中華人民共和国を代表して外国の使節を受け入れ、
全人代常務委員会の決定に基づき、外国の大公使の派遣・召還を行い、条約等の批准及び廃棄を行う。

参考URL: http://www.china.org.cn/japanese/77688.htm(チィナネット)

(参考)天皇の国事行為の一部抜粋
天皇の国事行為は、内閣の助言と承認に基づいて行われ、内閣がその責任を負う。
1 憲法改正、法律、政令及び条約の公布。
2 国会の指名に基づく内閣総理大臣の任命。国務大臣や、その他の官吏の任免の認証。
3 栄典の授与。
4 大赦、特赦、滅刑、刑の執行の免除及び復権の認証。
5 外国の大使、公使の接受。
6 外国への全権委任状、大使、公使の信任状の認証。
# by laughie | 2007-04-16 22:23

宿題1-1

中国共産党で一番偉い人は胡錦濤共産党中央委員会総書記。
2番目に偉い人は呉邦国中共中央政治局常務委員。
3番目に偉い人は温家宝中共中央政治局常務委員。

中国政府で一番偉い人は胡錦濤国家主席。
立法府で一番偉い人は呉邦国全国人民代表大会委員長。
行政府で一番偉い人は温家宝中華人民共和国国務院総理。

自由民主党で一番偉い人は安倍晋三総裁
2番目に偉い人は中川秀直幹事長。

日本の立法府で一番偉い人は衆参議院議長。
日本の行政府で一番偉い人は安倍晋三内閣総理大臣。

参考URL: http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/kokka.html(外務省)
       http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/kyosanto.html(外務省)
こんな感じ?
# by laughie | 2007-04-16 01:52

つかれ

職場の人が疲れている。
東京と横浜に事務所があって、自分は東京事務所に通っておるのですが、そこにいるスタッフ2人の疲れが目に見えてたまっています。
そりゃぁ休みは2週間に1度あればいいほうで、労働時間も1日12時間超、昼休み?なんですかそれ?みたいな環境。加えて今は繁忙期なので当然っちゃぁ当然なのかもしれません。
にしても疲れている。常に涙目だし、見たこともないような単純ミスもしている。
これから夏に向けて更に忙しくなるのに、この人ら死ぬんじゃね?って本気で心配になった一日でしたとさ。
# by laughie | 2007-04-13 23:58